Monday, January 4, 2016

12月の山行まとめ

毎月のまとめ、一年最後の12月のまとめです。

■12月の山行

12月1日 大同心稜・横岳 他1名
12月6日 倉岳山 他5名 (夫含む)
12月17日 乾徳山 単独
12月19日・20日 河又・天王岩 他1名
12月27日 昇仙峡クラック講習 他4名 (夫見学)
12月28日 昇仙峡クラック 他2名
12月29・30日 上高地 徳澤園 他1名(夫)

という結果になった。

■ 充実度レイティング

山に充実感がないと、欲求不満が溜まって行き直しになる・・・ということを学習中(笑)。

12月1日 大同心稜・横岳  ☆☆☆
12月6日 倉岳山  ☆
12月17日 乾徳山 ☆☆
12月19日・20日 河又・天王岩 ☆☆
12月27日 昇仙峡クラック講習 ☆☆☆☆
12月28日 昇仙峡クラック   ☆☆☆
12月29・30 上高地 徳澤園 ☆☆

というような充足感・・・

基本的に 充足感=チャレンジ度 かもしれない・・・。チャレンジ度には、困難さ、だけでなく、未知の度合いが関係があるような???

雪の上高地は、ハイキングのレベルのところだが、もしこれが雪山初心者であれば、充実度は☆四つだったかもしれない・・・。

この場合、

 A)初心者の時に行っておけばよかった

 B)退屈と感じるほど、経験が出来てから行って良かった

のか?どっちだろう???

こと上高地に関しては、A)の初心者のうちに行っておけば、もっと感動が大きかったのではないか?と言う気がするんだが、大同心稜から横岳に関しては、B)である。あまり困難と思わないようになってから行ったのは良かった。

■ 傾向: 偵察オンリーになってしまいがち 

徳澤園は、偵察だったので、充実度が☆二つなのは、期待外れの為ではなく、分かっていてやっているので問題ない。コスト的にも旅館泊なのでかかっているが、それは慰安旅行も兼ねていたので、織り込み済み。

偵察は充実感の山ではない。これは、顔合わせの倉岳山や単独偵察用の乾徳山、初めての岩場の河又・天王岩も同じ。

結局、クラック講習以外は、偵察しかしていないので、それが充実感が少々足りていない理由であることが分かる。

・・・というわけで、12月の山行は、充実しているかと言うと・・・していない。

どうしたら充実するだろうか?と考えると、やはり、山中の宿泊を伴う、ロングな縦走が必要だというような気がする。

やはり一人八ヶ岳などで、単純に自分だけの力で何とかする山をしないといけないのかもしれない。

■ 対策: チャレンジ山行

12月のチャレンジ山行は?と言えば、やはり、クラックだろう。クラックに関しては、技術習得が課題である。

このタイプのチャレンジ山行も必要だが、やはり歩きが弱くなるのは困るので、歩き主体のチャレンジ山行も必要だと感じる。

≪11月の山行まとめ≫
http://stps2snwmt.blogspot.jp/2015/12/11.html


No comments:

Post a Comment