Friday, July 10, 2015

クライミングシューズの買い方

■クライミングシューズの買いかた

クライミングシューズはジムで履くものも、外岩で履くものも、基本的に一緒です。

初心者はジムでも外岩でも使える靴を買います。その心は?

  5時間履き続けると痛いけれど、3時間履き続けても痛くない靴。
    &
  足に合っているもの。

山道具屋に行くと、一日中履いていても痛くない、ゆるゆる靴を薦められます(例:ファイブテンスパイア)。

一日中履いていられる靴はダメです。

 1)ゆるゆる過ぎて、ジムでは使えません。

 2)一日中クライミングシューズを履いているという、シチュエーションは、本チャンです。高い山の岩稜など、本格的なバリエーションルート。そんなところは、基本的に初心者は行くことができません。 (例外:ガイド登山)

現実的に、初心者がどこに行くか?というと・・・

 ・三つ峠
ファイブテンスパイア
・近所のゲレンデ
 ・ジム

の3つです。どこでも、長く履いていて、せいぜい3時間~5時間。

外でマルチピッチを一本しても、3時間くらいです。5時間では下に降りています。

一方、ジムしかしないジム専用の靴だと、10分履いて痛くなければOKです(笑)。

■ よくある失敗

大抵の人は一足目で失敗し、2足目で良い靴を買い、3足目でかなりキツメを買います。

きつければ、きついほど登れるという話になっていますが、10分しか履けないきつさの靴だと、外岩ではボルジムのようにすぐ脱ぐことができないので、不便です。

ということで、結論

1) 1足目は、きつくないけど緩くもない靴で、外岩もジムも一つでこなす

2) 多少登れるようになり、どんなクライミングがしたいのかをはっきりさせる。

3) ここで別れる 

   アルパインコース  → 一日8時間履いても痛くない靴
   フリークライミングコース → 最初のより、ダウントゥした靴
   ボルダリングコース  → めっちゃキツイ靴

≪参考サイト≫

No comments:

Post a Comment