Saturday, December 13, 2014

アイス前日&期日前投票

 ■ 明日は寒そう

これは甲府市役所の展望ロビーからの眺めです。

いや~寒そうです。

見えているはずの甲斐駒は見えず、明らかに雪が降っていそうな雲です。








明日の予報・・・
ーーーーーーーーーーーー
14日:冬型の気圧配置が続くが、朝のうちは等圧線の間隔が広がり、稜線の風もやや落ち着く。しかし、日中は山雪タイプの冬型に変わっていき、等圧線が込みあうため、稜線の西風は急速に強まっていく見込み。また、上部ではガスに覆われ、午後はふぶく時間も。気温は日中も-15℃以下と酷寒の陽気に。 警戒事項:強風による転滑落(日中)、低体温症、凍傷 
 ーーーーーーーーーーーーー


酷寒の”陽気”ってちょっと変な言い回しだけど・・・(^^;)

去年、-33度の寒気が入った日にアイスに行って、足が凍傷になったんですよね・・・。

展望ロビー、行ったことがなかったけど、山座同定が窓ガラスにあった。

甲府はポカポカの日向です。
 なぜ来たのかと言うと、不在者投票のためです。

選挙は重要ですからね!

夫と二人で行ってきました☆
 アレ?いつも、Iiraで会うお兄さんが、軽トラのコタツに!

へちま2号店なのだそうです(笑)

路上こたつ!

「なんで、やってんの?!」

「おもしろいから!」

なんて会話を交わしてきました。

このブログ、見てくれたかな?!
 炬燵は手作り!風で飛ばないよう、天板はビス止めされている念の入れようで(笑)、”コタツOn軽トラ”は、かなり確信犯のようです。

「通行者の人は話しかけてくれる?」

「いや、あんまり・・・」

だそうです。 大阪だったら、みんなが、

「何してんの~?」と寄ってきそうですよ~。

でも、ここ、関東だもんね。 こたつの上にミカンがあれば、完璧!!


 帰りに富士山がきれいに見えた。
 明日の準備。アックス、アイス用クランポン、通常クランポン、アイス用バイザー付きのヘルメット。

冬靴にも防水ワックスを塗った。

ハーネスはアイス用のを出してきたら、沢で使った後だったので、泥だらけで、慌てて、洗浄した。

岩用のとは使い分けているのだ。

でも、沢は沢用のが欲しくなってきた・・・。沢は消耗が激しい。
冬靴は、凍傷になった実績があるので・・・明日は慎重に靴下2枚で行こうと思う・・・

靴ひもはオリジナルの右から、平べったいタイプの左のものに変更する。

こうすると緩みづらくなるのだ。
アイススクリュー。 明日は、今年の1本目なので、リードまで行けるかどうか分からない。

それに人も多いだろうし・・・。去年のこの時期は、みな小滝を目指すようで、かなり混んでいた。

講習会が入っていたりすると、ビレイエリアに私物を広げていたりして、マナーが悪い。コーヒーカップを広げている人たちがいたしな~。

でもとりあえず、持って行こう・・・。

アックス、プロテクション、ヌンチャク、などの登攀具、手袋、毛糸の帽子、厚手のグローブ、替えグローブ、それにカイロに、温かいランチ・・・とりあえず、全部をパッキングしておかないと・・・。

ロープは要らないみたいではあるけれど、担いで行く練習になるので持って行こうかと思っている。

しかし、明日は寒そうだな~

もうお腹が痛いな~ 冬はやっぱりじっとしていると寒いんだな~。

去年は、どれだけ寒いかなんて知らなかったので、何も考えずに出かけられたけど、今年はすでに知恵がついて(笑)、いのを分かっているので、無邪気さを失ってしまったかもしれないナー。

私はなぜかアイスクライミングは、岩と比べてそんなに怖くない・・・なんでなんだろうな~?

最初からプロテクションを信頼しないで登っているので、プロテクションが強固だからと言って岩で安心しているわけでもないしなー。

大体、スポーツクライミングでも落ちるのビビっているくらいで、絶対落ちたくないと思って登っている。

去年は、その前の年に体験クライミングしか、経験しないで、いきなり小滝に行き、ノーテンで完登できたけど、今年は、変にムーブとか、色々考えるようになってしまったので、登れなくなっている気がする・・・

私は大抵の場合、考えすぎることで、行き詰まる・・・でも、やっぱり考えることで事態を打開する。

だから、どっちにしても考えないといけないだなぁ(笑) 行き詰っても、行き詰らなくても。

≪去年のアイスのリスト≫
1回目
2回目

No comments:

Post a Comment