Sunday, July 7, 2013

ギアがない山道具屋で何を買えと・・・(汗)

■ ギアは売れない?

地元の山道具屋さんにはちょくちょく顔を出しているので、いつも何かを買ってあげたいな、とは思うのですが・・・ なぜか山梨の山道具屋さんは、「ギアは売れない」と信じているらしく、買うものがない・・・

というわけで、都内に用事で出たり、長野の研修に出かけた帰りに買い物する、ということになる。

10%オフと500円値引きのチケットを握りしめて出かけた、松本の好日で買ったグッズは・・・

こんな程度のものなのである・・・(笑) 最近60Lの大型ザックを買ったから、それ用のレインカバー。


好日のお姉さんの話では、これが最安。モンベルのザックだからってモンベルのカバーを買うと高いらしい。

あとはカラビナ。 マムートの Bionic Screw Gate。 これひとつで3000円もするのである・・・

安全環付は、いくつあっても良いのですが、スクリューロックは沢ではもたつくということを学習したので、作業性の良い、オートロック式。 

いくつか候補はあるが、このマムートのは、軽さと女性の手に扱いやすいという点で採用決定。

こういう具合に選択肢が決まるから、価格はまったく関係ないんだけどな・・・

地元では 「価格」が決め手だという信念が強そうだ。

でも山道具は「安いから買う」、ということはありえない。 みんなが高い高いと言っているのは、山道具全般が高い、ということなのだ。

昨日はホグのフリースのベストが欲しいなって思ったんだが・・・3割引いてくれても、5000円・・・。

けど、ウエアにその額払うなら、クライミングロープに支払うべきであろう・・・ウエアは飽きれば終わりだが、ロープは10年選手。

あとはカラビナとか・・・。

ウエアは一張羅が一着あれば、事は足りるけど、カラビナやロープなどのギア類はケチれないよなぁ。

しかし、そうした算段は、ウエアで収益を上げる山道具屋には分かってもらえないので、こちらがベストと何を天秤にかけているのかは相手は分からず、ベストの良さを説明したり、値引きしてくれたりしようとするのである・・・ 

山、お金かかるんですぅ・・・ ベスト可愛くてホント欲しいけど・・・モノの順序が・・・

終に出稼ぎにまで行くんですから(笑) 出稼ぎに行くのにまたソックスやらアンダーウエアやら揃えていたらお金がかかりすぎてしまう。 となると行き着く先はユニクロだったりして(笑)

つまり、ウエアはあんまりシビアじゃないんですよね。

■ 岩登り初心者セット 

ピクニックの人は普通スリングもカラビナも持ちませんが、登山では必要です。私たちは、2年ほど、ただ持ち歩いているだけでしたが、雪山登山ではピッケルホルダーになっていました(笑)

岩登りの初心者セット、つまり、登山初心者セットは

・ロープ 8mm/30m 1本
・カラビナ HMS型  1枚
・カラビナ安全環付き 1枚
・環なし 2枚

・スリング 60cm 2本、120cm 2本
・ハーネス 

ということになります。これにヘルメットが付けば完璧。出展:http://momofukucenter.jp/docs/nature_guide_tool.pdf

ところが、初心者はこのリストから、具体的にどの商品を買ったらいいか?に落とすのが大変です。
お店に行くと複数の選択肢がある。間違ったのを買ってしまう。商品名を書いてくれたほうが親切。

ちなみに・・・ こうなります。

ロープ           8mm/30m Guide Line 8mm super dry  7,980 円
カラビナ HMS型    Bionic Screw Gate               2,520円
カラビナ安全環付き  Element Key Lock Screw Gate       1,680円
環なし           Classic Key Lock Straight Gate      1.155 円 ×2

スリング 60cm     Contact Sling Dyneema 8mm         1.680円 ×2
スリング 120cm    Contact Sling Dyneema 8mm         2.415円 ×2
ハーネス         Alpine Light                    7.980円

合計額 30660円です(汗)。 ちなみにこれは全商品マムートでそろえられています。だからマムート売れているんですかね???

約3万円也・・・(汗) つまり、こういう風になるのでウエアに回すお金なんてないですよね(涙)

スリングですが、ダイニーマは優れた材質と思いますが・・・ただの環になったヒモに2415円・・・2本買えば5000円・・・初心者は用途をよく分かっていないので、購入に対する心理的ハードルは著しく高いです(笑)

まぁ一旦、シビアな場所での用途を知ってしまえば、2500円なんて安く感じ始めるんですが・・・

マムートのカラビナが10%オフで買えるってことの喜び、分かってもらえるでしょうか(^^)?

ちなみにロープのGuide Line 8mm super dryはマムートの製品ですが、現在はメーカーカタログにはありません。現在の同等の製品は、フェニックス 8mmのようですが、30mでは売られておらず、60mしかありません。

■ アマゾンは結構エライ!

ちなみに・・・アマゾンでの同等品はこうなります。


このロープはガイドをしている先輩も使用中のもの。ベアールはちゃんとした会社です。



マムートより、ブラックダイヤモンドの方が安いんだよなぁ・・・・ 以前カモシカに山の帰りに寄ったらセール中で、ストレートゲートのカラビナが400円! めちゃ安! 安いとはこのこと!とばかり、4枚買いました。



エーデルワイスも、ちゃんとした会社ですよ。
ーーーーーーーーーーーーー
エーデルワイス社は、1970年すでにこの時よりロープメーカーとして活動を開始していました。今から216年も前より各種ロープ需要の拡大に伴い、現在では、農業用のPP紐からケーブルカーのワイヤーロープまで、幅広いメーカーとして世界市場に大きな役割を果たしています。中でも登山ロープは1900年代に本格的な生産に入り、1970年画期的なエバードライロープの開発と岩角に強いストラトスの開発などで、その後もそのテクノロジーはいまだに他社の追従を許さず、世界でもトップランクの評価を得ています。1999年生産基地をフランス・リオンに移し完全に登山用ロープメーカーとして独立。新たなる新製品の開発に意欲をもやしています。(フランス)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

   ハーネスはスポーツクラミング用は高級化している。アルパイン用途なら、ロープに座っている時間は短いので、分厚いパッドなどの無い、こういうのがスタンダード。

ちなみにアマゾンでこれらをそろえた場合の合計額は、

商品   ¥ 17,085
配送料   ¥ 980
合計    ¥ 18,065

となりました。 半額まではいかないが、ほぼ6割程度。 

アマゾンエライ! 

というわけで、ウエアが主力の山道具屋からはますます遠ざかることになるのですよね・・・

買いたいものが置いていないんですよ。

No comments:

Post a Comment